
ようやく、ようやくの出産記録。
記しておこう、記しておこう、と思いながら。 ようやく。 もう3ヶ月経ってしまったけど、記しておきたい出産記録。
記しておこう、記しておこう、と思いながら。 ようやく。 もう3ヶ月経ってしまったけど、記しておきたい出産記録。
8/11深夜に軽い生理痛のようなものがありましたが、いつの間にかおさまり就寝。
ただ今、AM3時前。 日付が変わったあたりから、なんとな…く、お腹が痛いような…。 なんとな…く、軽~…い生理痛のような…。
どうやらやっぱり女の子のようです。
つわりの記事をUPしましたが、息子は想像していたより協力的な時が多く、夫よりも実は頼りになる小さなナイトでした。
つわりは1人目、2人目でも違うというので、密かに、いえ、かなり、期待してました。 1人目も大変つらかったので・・・。
頭をよぎった2人目不妊。そこで初めて排卵検査薬を使用してみました。日本製は高いので、試しに排卵検査薬のみ33本入りで1,780円(送料込み)の海外製を購入。
しばらくぶりの更新です。
出産の記憶がまだ鮮やかなうちに綴っておこうと思います。
なんだか今夜は赤子さんの様子がおかしい。
もうすぐ里帰り。
産休に入ってから約1週間。
産休前の最終出社日。
明日から9ヶ月目に突入のポンポコリン。