
インフルエンザとインフルエンザと溶連菌。
かかってしまいました、こやつらに。
かかってしまいました、こやつらに。
出産記録同様、書こう書こうと思っていたのにズルズルと。 今更感満載ですが、備忘録として。 *上の子の時と同様、産着はレンタルにしました。
クモ、苦手です。
この季節、インフルや感染性胃腸炎が流行るので玄関に手指消毒液を設置。
できることなら欲しいなーと思っています。
赤ちゃんて予測不能な手や足の動きしますよね。 突然、ブンッ!と手を振り回したり、ドンッ!と両足で蹴飛ばしたり。 うちの息子は妹が可愛すぎて絶賛溺愛中なので、保育園から帰宅するとまず洗面所で手を洗い、寝ている妹に添い寝したり抱きついたりしま...
我が息子、テレビのボリュームを母乳無…否、ぼにゅーむと言います。 時々変なとこを省いて母乳!…否、ぼにゅー!と言います
どちらかというと否定的…というよりは、懐疑的です。
子どもが生まれてからというもの、人生初のリュック派です。 マザーズバッグではなく、マザーズリュック派です。
お世話になったアプリ。 「陣痛きたかも」アプリ(無料)。 App Store Google Play
★産後直後の起立性低血圧
記しておこう、記しておこう、と思いながら。 ようやく。 もう3ヶ月経ってしまったけど、記しておきたい出産記録。